なぜ健康寺子屋で音楽を??
音楽は専門家だけのものではなく、
「聴く」「弾く」「鳴らす」「歌う」
5感をフルに使うアクティビティーです。
健康寺子屋 では、音楽をつかって、
こころ からだ そして、 脳 の
健康を育む場を提供したいと考えています。
イベント案内
お知らせ
2025年3月26日
リトミック
2025年3月26-27日
ボイストレーニング
開催決定!
NEW!!
春休み特別企画
リトミック
昼は子ども向けに
夜は大人向けに
リズムにのって
楽しく歌って
アタマとカラダに
栄養補給♪
ボイストレーニング
“声を出す”って元気の源。
もっと声が通ったら!!
大人も子どもも、
みんなのボイトレ♪
まずはいちど、お試しあれ。
イベントの様子
先日、「おとなリトミック~老いないアタマとカラダ~」が開催されました。
リズムに合わせて
童謡のリズムを全身にきざみながら、裏リズムで手拍子!?
いきを一つに♪
みんなで息を合わせてリズムを感じ、ベルの音を奏でる
イベントの様子
先日、「0歳からの音楽教室~健康寺子屋 for kids~」が開催されました。
音を鳴らして・・・
真剣に耳を傾けながら、自分で触って音を感じる時間。
歌って動いて♪
ママも子供も笑顔いっぱい。リズムに乗って身体が動く。
定期クラス
ピアノ
おもに個別でレッスンを受け付けております。詳細はメールにてお問い合わせください。
リトミック
現在、水曜午後に開催中です。詳細はメールにてお問合せください。
音楽総合
現在、開催日程調整中です。詳細はメールにてお問合せください。
ピアノ
リトミック
担当
小川 聡子 先生
武蔵野音大ピアノ科卒、ピアノ指導歴25年
全日本ピアノ指導者協会正会員
リトミック指導資格上級取得
ピアノ・ソルフェージュ、ピアノ導入期に
おけるリトミックなどを得意とし、
乳幼児から大人まで、多彩な経験の指導者。
音楽総合
ボイトレ
担当
谷澤 美貴 先生
武蔵野音大声楽科卒、音楽教員免許取得
アカペラのコンクールで優勝の経験もある。
保育園や幼稚園で音楽指導合唱指導を行い、
乳幼児から大人まで、幅広い指導歴を持つ。
実力と人間力が持ち味の指導者。
お申込み方法
NPO法人 健康寺子屋 事務局
Phone
03-5379-0336(平日10:00~16:00)
住所
東京都新宿区四谷4-4 グリーンヴァレー3階